スポンサーリンク
東京工業大学工学部土木工学科 | 論文
- 部会 : 会誌部(土質工学会の現況)
- クイ : 第4会場・第1日午後の部[2](第4回土質工学研究発表会一般報告)
- 会誌部長就任にあたって
- 第2会場 第1日 午前の部 : 締固め(第2回土質工学研究発表会一般報告)
- ノリ面安定計算における安全率の塑性論的解釈
- 土の塑性力学における応力と速度の不連続性について
- 圧密・セン断(第2会場・第1日午前の部)(第1回土質工学研究発表会一般報告)
- 河川災害軽減策の現状と課題 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
- 5 溶接構造の疲労強度に関する研究の動向(溶接・接合工学における研究の動向)(溶接学会 70 年-21 世紀に向けて溶接接合の学術・技術的展開)
- 建設工事の合理化と型枠
- 溶接疲労強度研究委員会
- 3022 コンクリート構造を対象とした非線形き裂進展解析法の提案(破壊力学・構成則)
- [32] クローズドフォームを用いた灘ンクリートの強度発現性状に関する研究(物性・強度・試験II)
- [139] 異形鉄筋とコンクリートの付着クリープ性状(付着・定着)
- 3017 Concept of Concrete Compressive Fracture Energy in RC Deep Beams without Transverse Reinforcement
- 1086 コンクリートの透気性状と酸素および塩素イオンの拡散性状に関する研究(物性一般)
- 1002 高流動コンクリートの間隙通過性に関する研究(高流動コンクリート)
- 1156 通電によるモルタル中のイオンの移動に及ぼす諸要因の影響(腐食・防食)
- 2015 炭素繊維シートで横拘束されたコンクリート柱の応力度一ひずみ関係(コンクリート構造の耐震技術 診断,補修・補強)
- 1013 フライアッシュのキャラクタリゼーションがアルカリ骨材反応に及ぼす影響(アルカリ骨材反応)