スポンサーリンク
東京工業大学大学院理工学研究科 化学工学専攻 | 論文
- コアリッションによる創成科目の開発と教育実践
- 2015年に向けた化学工学教育
- (337)工学教育プログラム基準強化活動(第6報) : 産学連携(セッション98 教育評価・自己点検・評価システムIX・教育における産学連携IV)
- 学習人材のための生き生きとした情報サービスを目指して
- 工学系でのファカルティ・ディベロップメントの実際 : より良き授業に向けて学習する組織:東工大
- 化学工学の挑戦
- 20510 発熱反応を伴う液体流場における振動現象(OS1 反応性流れの基礎と応用へ向けた展開)
- (107)科学技術への深き学びを拓くために : 東工大工学部における教育改善への取り組みについて(第29セッション ファカルティ・デベロップメント(I))
- (62)工学教育への深き学びを拓くために : 東工大工学部における授業評価アンケートについて(第17セッション 教育評価・自己点検・評価システム(II))
- (61)科学技術への深き学びを拓くために : 東工大工学部における卒研生アンケートについて(第17セッション 教育評価・自己点検・評価システム(II))
- 流通式乳化重合反応器へ適用した超音波間接照射システムの検討
- プレート型熱交換器構造を有する内部熱交換型蒸留塔の多成分系分離シミュレーション
- 速度論モデルを用いた内部熱交換型蒸留塔(HIDiC)の2成分系分離シミュレーション
- 超音波間接照射下における回分式乳化重合プロセス強化のための動的操作
- 超音波反応場を利用した重合プロセス (特集 超音波応用技術の開発)
- 超音波間接照射下におけるスチレン乳化重合
- P3-14 間接照射下におけるポリスチレン乳化重合反応のプロセス操作論的考察(ポスターセッション3(概要講演))
- 遺伝的アルゴリズムによる階層型ニューラルネットワークの学習と構造決定
- 分離操作
- 大気圧非平衡プラズマジェットを用いた炭素二重結合の酸化反応における放電周波数の影響