スポンサーリンク
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻 | 論文
- 多層架構で支持されたラチスシェル構造の地震応答評価
- 20400 水平地震動を受ける単層ラチスドームの崩壊挙動予測 : その2 入力加速度の違いが動的応答に及ぼす影響および崩壊挙動予測(立体骨組の地震応答性状(2),構造I)
- 20399 水平地震動を受ける単層ラチスドームの崩壊挙動予測 : その1 動的崩壊性状(立体骨組の地震応答性状(2),構造I)
- 20398 多層架構で支持されたラチスシェル構造の地震応答評価 : その2 多層架構に支持された場合(立体骨組の地震応答性状(2),構造I)
- 20397 多層架構で支持されたラチスシェル構造の地震応答評価 : その1 重量の大きい1層架構に支持された場合(立体骨組の地震応答性状(2),構造I)
- 20394 アーチ構造物の地震応答に関する模型実験 : その2 アーチ構造物の地震応答性状(立体骨組の地震応答性状(1),構造I)
- 20393 アーチ構造物の地震応答に関する模型実験 : その1 実験装置及びアーチ構造物の自由振動特性(立体骨組の地震応答性状(1),構造I)
- 1361 地震時の家具の挙動からみた床の評価方法 : 家具の初期の傾きと床のかたさの関係の検討(材料施工,床下地・家具転倒)
- 5003 小学生向け地震防災教材プログラムにおけるシミュレーション映像の学習効果(建築計画)
- 状態遷移確率モデルを用いた延焼危険度の変化傾向の分析
- 7245 建物の構造及び用途の状態遷移確率行列を用いた防災性変化の分析(都市の防災性能評価(1), 都市計画)
- 21174 振動解析による家具の転倒に関する研究(室内被害, 構造II)
- 20378 等価な静的地震荷重による骨組膜屋根構造物の応答評価 : その1 : 格子状シングルレイヤードームへの適用例(立体骨組の地震応答性状, 構造I)
- 20377 桁行方向に地震動を受ける支持架構付き屋根型円筒ラチスシェルの応答評価(立体骨組の地震応答性状, 構造I)
- 1512 地震時の家具の挙動からみた床の評価方法に関する基礎的研究 : その2 床の評価方法の骨子の提示(床 (2), 材料施工)
- 1511 地震時の家具の挙動からみた床の評価方法に関する基礎的研究 : その1 家具の挙動の観察実験(床 (2), 材料施工)
- 強震記録から推定したK-NET・JMA小千谷における表層地盤の非線形性状
- 支持架構付き屋根型円筒ラチスシェルの地震応答評価
- 弾塑性架構で支持されたラチスドームの地震応答評価
- 20426 応答増幅率を用いた支持架構付き屋根型円筒ラチスシェルの地震応答評価 : その1 応答スペクトル法による分析及び加速度応答予測式の誘導(立体骨組の地震応答評価,構造I)
スポンサーリンク