スポンサーリンク
東京工業大学大学院理工学研究科建築学専攻 | 論文
- 5109 公立小・中学校と地域社会との機能複合化水準の検討 : 公立小・中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その4
- 5108 公立小・中学校と市町村行政及び地域生涯学習施設との連携・協力のあり方 : 公立小・中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その3
- 5193 公立小中学校における機能複合化の現状と今後の課題 : 公立小中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その2
- 5192 行政及び公立小中学校の機能複合化に対する基本方針の比較 : 公立小中学校の地域施設としての機能複合化に関する研究 その1
- 20457 剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 : その4 部材細長比と荷重継続時間の違いが座屈性状に与える影響
- 20456 剛接合単層ラチスドームの動的座屈性状に関する研究 : その3 パネル数の違いが座屈性状に与える影響
- 20445 平鋼で構成される単層ラチスドームの座屈性状に関する研究
- 20467 形状初期不整のある単層ラチスドームの耐力と部材強度の評価法
- 1178 ペットのすべりからみた床の評価方法の骨子の検討(床(1),材料施工)
- 20404 漸増する水平振動を受ける屋根型円筒ラチスシェルの弾塑性応答実験 : その2弾塑性地震応答性状(立体骨組の振動(2),構造I)
- 20400 ライズの高い支持架構付き円筒ラチスシェルの地震応答評価(立体骨組の振動(1),構造I)
- 20397 最適制御理論を用いたアーチ構造物の地震応答制御(立体骨組の振動(1),構造I)
- 22369 交換可能なエネルギー吸収ヒューズを有するロッキング制振鉄骨造架構の地震応答予備解析 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その42(骨組:その他(2),構造III)
- 22312 繰返し荷重を受けるウェブ幅厚比の大きなH形断面梁の力学特性 : その1:新たな幅厚比制限値及び区分の提案(部材:梁材(1),構造III)
- 038 交換可能なエネルギー吸収ヒューズを有するロッキング制振鉄骨造架構の振動台地震応答実験の予備解析(S造2)
- 20453 任意方向地震動を受ける屋根型円筒ラチスシェルの振動実験 : その2 入力方向が応答性状に与える影響と応答評価(アーチ・円筒ラチスシェルの振動,構造I)
- 20458 速度依存型制振部材を用いた高層トラス架構の地震応答(その他の立体骨組,構造I)
- 20451 弾塑性制振架構で支持された屋根型円筒ラチスシェルの地震応答評価(アーチ・円筒ラチスシェルの振動,構造I)
- 20450 下部構造との固有周期比及び質量比を変化させたアーチ構造物の地震応答実験(アーチ・円筒ラチスシェルの振動,構造I)
- 1160 床仕上げの耐震性の評価方法に関する基礎的研究 : 家具の転倒メカニズムの把握と簡易入力波設定の可能性に関する実験的検討(床(3),材料施工)
スポンサーリンク