スポンサーリンク
東京学芸大学教育学部附属世田谷小学校 | 論文
- 12M-103 豊かな知の構築を目指した理科学習(その3) : 東京学芸大学附属世田谷小学校理科部の研究(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- A-4 実験・観察を通して、仲間とともに問題解決する力を育てる理科学習(その3) : 第1学年「ロケットをつくろう!」の授業実践を通して
- A-3 実験・観察を通して、仲間とともに問題解決をする力を育てる理科学習(その2) : 5年「天気の変化」の学習を通して
- 教育実習生の授業実践力を高める実地指導のあり方
- 第5学年「振り子のきまりをみつけよう」(公開授業 5年3組 理科)
- 「クラスのテーマ」(校内研授業 6年3組 総合学習)
- 研究テーマ「学び続ける共同体としての学校の創造」(校内研 高学年部提案)
- A-2 実験・観察を通して、仲間とともに問題解決する力を育てる理科学習(その1)
- B43 モンゴル国教育支援事業に携わって その2 : 日本の「授業研究」を技術移転させるための取り組み(セッションB4,日本理科教育学会第51回関東支部大会)
- B42 モンゴル国教育支援事業に携わって その1 : 日本の「授業研究」を技術移転させるための取り組み(セッションB4,日本理科教育学会第51回関東支部大会)
- 理科教員養成課程の学習方法・カリキュラムについての研究IV(プロジェクト研究)
- 11B-101 豊かな知の構築を目指した理科学習(その5)(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 11B-203 豊かな知の構築を目指した理科授業(その6) : 第4学年「自然の中の水」の授業実践を通して(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 11B-204 豊かな知の構築を目指した理科授業(その7) : 第3学年の生物単元における知の活用を可能にするために(授業研究・学習指導,一般研究発表(口頭発表))
- 2A-05 問題解決活動における教師の役割と児童の変容 : 4年「季節と生き物」の発展学習を対象として(授業研究・学習指導,一般研究,日本理科教育学会第55回全国大会)
- 「電気の利用」(公開授業I 6年3組 理科)