スポンサーリンク
東京女子医科大学 第4内科(腎臓病総合医療センター内科) | 論文
- 慢性腎不全の急性増悪 (特集 慢性疾患の急性増悪--そのときどう動くか--呼吸器・心・腎・肝・疼痛,その増悪時の診療を専門医に学ぶ)
- シナカルセトの二次性副甲状腺機能亢進症改善が腎性貧血に及ぼす効果
- 血液透析患者におけるヘモグロビン変動:Epoetin BetaとDarbepoetin Alfaの比較
- 非特異型から虚脱型に形態変化をきたした巣状糸球体硬化症の一例
- 古典的免疫抑制薬と新しい治療薬 (特集 糸球体疾患--腎炎からネフローゼまで,最高の診療を目指して) -- (薬物療法の注意点)
- MPO-ANCA関連血管炎の臨床病理学的アプローチによる腎病態の検討
- 膜性腎症におけるステロイド療法の有効性
- 軟部組織巨大石灰化に対してエチドロネート長期投与が奏功するも, 病的骨折をきたした2透析例
- 急速性進行性糸球体腎炎の治療における血漿交換療法
- 全身性エリテマトーデス患者の血液透析導入時の特徴 : 慢性糸球体腎炎患者との比較
- Pharmacokinetics of Orally Administered Tacrolimus in Lupus Nephritis Patients
- 慢性血液透析患者における心エコー所見に対するヘモグロビン濃度と降圧療法の効果
- IgA腎症に対する低容量ステロイド治療の長期予後の検討
- Short-term effects of apheresis on renal function and proteinuria in the treatment of rapidly progressive glomerulonephritis
- 4.当科でのIgA腎症における最近の治療の検討(一般演題,第331回東京女子医科大学学会例会)
- 心疾患で生じる急性腎不全
- シナカルセトが骨密度に与える影響
- 非糖尿病性の男性末期腎不全患者における血中 FGF (fibroblast growth factor)-23 測定の意義
- 成人発症紫斑病性腎炎の臨床および病理学的検討と予後
- 男性の慢性腎臓病患者における身体計測と糸球体濾過値との関連性