スポンサーリンク
東京女子医科大学 消化器病センター | 論文
- 187 膵急性仮性曩胞の治療成績(第41回日本消化器外科学会総会)
- 161 膵癌辺縁の病態,遠隔成績からみた合理的切除範囲の検討 : とくに T1, T2 膵頭部癌について(第41回日本消化器外科学会総会)
- VP1-7 十二指腸温存膵頭全切除・膵十二指腸吻合術(第41回日本消化器外科学会総会)
- 示-299 非腫瘍性膵襄胞の治療成績(第40回日本消化器外科学会総会)
- 251 十二指腸温存膵頭全切除術15例の臨床的検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- S1-6 膵癌に対する拡大手術の評価(第40回日本消化器外科学会総会)
- マウス壊死性膵炎モデルにおけるIL-10投与効果の検討
- 自己免疫性膵炎におけるプレドニゾロン(PSL)経口治療の有用性と問題点
- 自己免疫性膵炎診断基準の解説 : 1. 画像診断
- V-2-12 腹腔鏡補助下前方切除術におけるエシェロンの有用性 : 縫合不全の少ないDST(企画関連ビデオ12 腹腔鏡直腸3,第64回日本消化器外科学会総会)
- 蛍光抗体法にてTreponema Pallidumを証明しえた胃梅毒の1例
- S01-05 胸部食道表在癌の治療
- VD-001-6 当科におけるマイクロサージャリー技術を応用した消化器外科手術の検討(胆道,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- アルゴンプラズマ凝固法で治療した胃前庭部毛細血管拡張症の長期経過
- 自己免疫性膵炎は早期と進行期に分けることができる
- 上部消化管のうまい生検
- 自己免疫性膵炎の実態調査
- 慢性膵炎のStage分類
- 自己免疫性膵炎
- 示2-154 術前に診断しえた輪状膵、膵胆管合流異常、先天性総胆管拡張症の1例(第41回日本消化器外科学会総会)