スポンサーリンク
東京女子医科大学附属日本心臓血圧研究所 | 論文
- 重症冠動脈病変および早期胃癌合併例に対し右胃大網動脈を含む冠動脈バイパス術と胃全摘術を同時に施行した1例(日本循環器学会 第140回関東甲信越地方会)
- 89) 僧帽弁狭窄症にMyocardial Bridgingを合併した症例に対する弁置換術とSupraarterial Myotomyの一治験例 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 88) 心筋梗塞後心室中隔穿孔に対する3例の手術経験 : 日本循環器学会第91回東北地方会
- 腹部大動脈瘤術後遠隔期に生じた人工血管-腸管瘻に対する1手術救命例
- 100)大動脈炎を合併した腹部大動脈瘤手術後、偽性動脈瘤及び胸腹部大動脈瘤に対する人工血管置換術の1治験例
- 10. Jatene 手術後に生じた大動脈バルサルバ洞拡大, 肺勤脈狭窄に対する 1 手術治験例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 純型肺動脈狭窄症術後遠隔期に巨大上行大動脈瘤兼大動脈弁輪拡張症をきたした1例 : 上行大動脈瘤への到達法と体外循環の工夫
- 破裂性腹部大動脈瘤の外科治療 : 手術成績向上因子の検討
- 左室機能低下を来した大動脈弁狭窄症の外科治療成績と術後左室機能 : 左室機能維持症例との比較検討
- 大動脈弁置換術後に左室中部狭窄を呈する大動脈弁狭窄症
- 73)ファロー四徴症根治術後の感染性心内膜炎に対し大動脈弁置換術を施行した一例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 大動脈弁閉鎖不全症における術後遠隔期予後の予測因子 : 心室性不整脈との関連
- D2 大動脈弓離断症および大動脈狭窄症の術後遠隔期再狭窄に対する再手術例の検討
- 80歳以上の超高齢者の腹部大動脈瘤に対する外科治療の検討
- 33) 腎移植後の広範囲胸部大動脈瘤に対して二期的に人工血管置換術を施行した一治験例
- 第79回米国胸部外科学会(AATS)
- 9. Conal-flap method を用いた肺動脈狭窄を伴った両大血管右室起始症に対する 1 治験例(第 27 回 日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- ファロー四徴症を伴ったファロー四徴症の外科医療 : 心外導管修復術VS右室流出路形成術
- Modified Fontan手術施行15年後に右房内血栓のため再手術を必要とした三尖弁閉鎖症の長期遠隔例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- 冠動脈病変を合併したFallot四徴症成人例に対する1治験例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会