スポンサーリンク
東京女子医科大学病院薬剤部 | 論文
- 調剤用包装・容器の検討(病院薬局協議会)
- 閉塞性肥大型心筋症 (HOCM) に対するI群抗不整脈剤治療を契機に発見された薬物代謝酵素遺伝子変異の1例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- P-417 外来化学療法センターにおける薬剤師の役割
- 多発性骨髄腫に対する thalidomide 療法の効果に関与する因子と効果判定時期
- P-215 外来化学療法センターのおける薬剤師の役割(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-339 進行性腎細胞癌に対する IL-2+IFN-α+UFT 療法への薬剤師の関与
- P-319 腎不全教育入院における薬剤師の参入
- 手術部サテライトファーマシーにおける薬品管理の現状 : より安全な管理に向けて
- ほぼ寛解していると思われる肺小細胞性未分化癌の1例
- 外郎透頂香と室町・江戸文化
- 手術室におけるリスクマネジメントへの薬剤師の関与
- P1-009 ガバペンチン錠粉砕後の安定性に関する検討(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- TDMが解決するジレンマ : 抗菌薬適正使用と副作用の狭間
- 21-P3-481 エベロリムスの血液検体中の安定性試験(TDM・投与設計,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P1-120 抗菌薬投与設計におけるPK Calc. Sheetの活用(TDM/薬物動態,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-199 未成年者への喫煙防止教育における薬剤師のかかわり
- P-93 大建中湯エキス顆粒の使用実態に関する薬剤疫学的研究
- P1-459 統合失調症患者における抗精神病薬と気分安定薬併用療法の実態調査と問題点の解析(一般演題 ポスター発表,薬物療法(精神科領域),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- S8-2 臨床に活かす薬物動態論 : 薬剤師が出来ることの実践(シンポジウムS8 薬剤師の武器をみがこう-薬物動態の基礎から臨床-,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- ペンタゾシンの家兎直腸吸収におよぼす坐剤基剤の影響と臨床的評価