スポンサーリンク
東京女子医科大学日本心臓血圧研究所循環器小児科 | 論文
- 先天性心疾患の発生 : 基礎と臨床
- 心室中隔欠損の膜性部中隔瘤は自然閉鎖の要因となるか?
- 心疾患合併妊娠での心臓機能低下例の検討
- P-445 先天性心疾患合併婦人の妊娠・周産期予後に関する臨床的検討
- 完全大血管転換症(TGA)に対する1期的新生児期Jatene手術後の左室容積特性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 完全大血管転換症に合併した肺高血圧症の心内修復後の予後 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左冠動脈低形成をともなったBland-White-Garland症候群の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 2) QT延長症候群(3カ月女児例)に対するmexiletine hydrochlorideの使用経験 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 川崎病の典型例と非典型例における冠動脈病変の予測性について(小児科学教室大澤真木子教授開講5周年記念)
- 0866 DOB負荷による川崎病患児の冠循環における血管作動性物質および心血行動態の変動の検討
- 禁煙ガイドライン
- 先天性僧帽弁狭窄症に対するバルーン弁形成術前後のエコー所見
- 0216 ダブルスイッチ手術を目的とした肺動脈絞扼術の成否決定因子の解明
- 0522 内臓心房位逆位の修正大血管転換における房室伝導の検討
- 0515 成人先天性心疾患に対するカテーテル治療
- 47. 糖原病II型の心臓病学的検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 病理
- 48)無症状で心筋虚血をおこしたと思われ完全型大血管転換症の術後例
- 1) ファロー四徴症,肺動脈弁欠損,CATCH22の1例
- 1)大動脈弓離断と大動脈縮窄を伴った1例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- 32)生下時 , 心不全症状で発症したダウン症候群 , エプスタイン奇形 , 心室中隔欠損の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会