スポンサーリンク
東京女子医科大学循環器小児科 | 論文
- Williams症候群患者における口腔顎顔面領域の形態学的検討
- CATCH 22症例における口腔顎顔面領域のセファログラム分析による検討
- 完全大血管転換症(TGA)に対する1期的新生児期Jatene手術後の左室容積特性 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 完全大血管転換症に合併した肺高血圧症の心内修復後の予後 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 左冠動脈低形成をともなったBland-White-Garland症候群の1例 : 日本循環器学会第132回関東甲信越地方会
- 214 A-V discordanceにおける術後左心機能と刺激伝導障害からみたVSD到達法の問題点
- 72) 大きな左室と小さな右室を有する僧帽弁閉鎖の一例 : 第41回日本循環器学会九州地方会
- 2) QT延長症候群(3カ月女児例)に対するmexiletine hydrochlorideの使用経験 : 日本循環器学会第108回関東甲信越地方会
- 多因子遺伝と先天性心血管疾患
- 22q11.2欠失症候群 (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩) -- (日本人が発見に関わった疾患遺伝子)
- 先天性心血管疾患の臨床遺伝学 (特集 小児科医に役立つ臨床遺伝学) -- (臨床遺伝学のトピックス)
- 心筋症の遺伝子診断 (特集 小児の心筋炎・心筋症)
- 先天性QT延長症候群に伴う臨床像と心事故に関する検討 : サブタイプによる心事故の誘因と治療効果の違い
- 各論 動脈硬化 (子どもを蝕む大人の病気)
- 小児不整脈疾患に対する診断と対策 (シンポジウム 第58回福岡不整脈同好会)
- 心臓・大血管系の発生とDSCAM
- 先天性心血管疾患の疾患遺伝子(GATA4,TBX1)の同定(第30回遺伝医学研究会,学術情報)
- 0660 短時間の低酸素刺激による心線維芽細胞のコラーゲン産生の増加とANP, BNPによる抑制作用 : 心線維化における心由来ホルモンの役割
- 先天性僧帽弁狭窄症に対するバルーン弁形成術前後のエコー所見
- 0216 ダブルスイッチ手術を目的とした肺動脈絞扼術の成否決定因子の解明