スポンサーリンク
東京女子医科大学付属第2病院外科 | 論文
- 21 ステロイド抵抗性難治性潰瘍性大腸炎に対し顆粒球吸着療法が奏効し安全に手術が施行できた一例
- 肛門周囲Paget病に対する腹会陰式直腸切断術後早期に発症した腸間膜脂肪織炎の1例
- 大腸癌低分化腺癌における臨床病理学的検討
- 免疫染色による大腸癌腫瘍組織内Thymidylate synthase(TS)の臨床的意義についての検討
- 大腸癌リンパ節分類改定の指針の検討
- 大腸癌切除例における郭清リンパ節径とリンパ節転移の関連について
- マイクロアレイを用いた腋窩リンパ節転移陽性乳癌の体系的遺伝子発現解析
- 大腸癌腫瘍組織内Thymidylate Synthase(TS)の臨床的意義についての検討
- 消化管出血で発症した空腸原発Gastrointestinal Pacemaker Cell Tumorの1例
- PP317047 Gastrointestinal stromal tumorの手術例の検討
- PP207059 大腸癌腫瘍組織内Thymidylate synthase, dihydropyrimidine dehydrogenaseに関する検討
- PP207047 大腸癌手術における術前抗生物質経口投与と術後感染に関する検討
- 示-31 TIPSの臨床的有用性および全身門脈血行動態におよぼす影響について(示-脾・門脈-1(静脈瘤))
- 示-3 胃癌組織におけるtype IV collagenase, TIMP-2遺伝子の発現と脈管侵襲との関連に関する検討(示-胃-1(免疫組織化学ほか))
- 380 胃癌における HLA 抗原性発現の免疫組織学的検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-117 癌巣内潰瘍を伴う陥凹性早期胃癌の検討(第42回日本消化器外科学会総会)
- 32. 栄養状態・免疫能からみた食道癌患者の検討(第30回食道疾患研究会)
- 19)ファロー四徴症根治術後の右室流出路遺残狭窄の血行動態におよぼす影響 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- W-II-5 老年者における急性胃粘膜病変 (AGML) の病態と治療(第34回日本消化器外科学会総会)
- PP-554 腸管洗浄液中テロメラーゼ活性測定による大腸癌診断の試み