スポンサーリンク
東京女子医科大学付属第2病院外科 | 論文
- F6-2 肝切除の膵空腸吻合部局所循環動態に及ぼす影響についての実験的研究(第40回日本消化器外科学会総会)
- 508 胆道癌切除例の術後合併症の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- II-7. 食道癌における他臓器合併切除の検討・同時性食道胃肺三重複癌の1治験例について(第29回食道疾患研究会)
- 380 腐蝕性食道狭窄の外科治療についての検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- 125 食道癌患者の術前免疫能の変動 : とくに術前照射と栄養の影響について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 盲腸に重積した虫垂粘液嚢腫の1例
- II-48 胃癌組織における新生血管数の予後因子としての意義について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 315 経頚静脈的肝内門脈短絡術 (TIPS) 施工例の臨床的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-A-2 ニューモ・アクティベイト EVL デバイスを用いた内視鏡的食道粘膜切除術の試み(第50回日本食道疾患研究会)
- II-64 胃癌組織における thymidine phosphorylase の発現の意義について : 細胞増殖活性および新生血管数との関連から(第49回日本消化器外科学会総会)
- 8. 胃全摘後の栄養状態の変動に関する検討(第25回胃外科研究会)
- II-19 縦隔鏡および腹腔鏡併用による非開胸食道抜去術の適応と限界について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者食道癌に対する縦隔鏡補助下非開胸食道抜去術の経験
- 早期食道癌に対する縦隔鏡補助下非開胸食道抜去術の経験
- 示-284 経頚静脈的肝内門脈静脈短絡術 (TIPS) を施行した8症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 228. 人工肛門設置後の愁訴改善について(第6回日本消化器外科学会大会(その2))
- 93. 穿孔性胃十二指腸潰瘍の統計的観察(第8回日本消化器外科学会総会)
- 1. 術後縫合不全について(第5回日本消化器外科学会総会)
- 血便を契機に発見されたcolonic muco-submucosal elongated polyp (CMSEP)の1例
- PP-1-031 大腸sm癌のリンパ節転移危険因子に関する検討