スポンサーリンク
東京女子医科大学付属第2病院外科 | 論文
- 原発性骨髄線維症に合併した肝外門脈閉塞症の1例
- 示II-138 腸管洗浄液中テロメラーゼ活性測定による大腸癌診断の試み(第52回日本消化器外科学会総会)
- 胃切除のH.pyloriの感染状況に与える影響に関する検討
- 腸管洗浄液中テロメラーゼ活性測定による大腸癌診断の試み
- 23 胃癌組織におけるthymidine phosphorylase (TP)の発現の意義について
- 554 OK-432 腫瘍内投与で胃癌組織に誘導される thymidine phosphorylase に関する検討 : サイトカイン量と新生血管数との関連から(第50回日本消化器外科学会総会)
- R-6 縦隔鏡および腹腔鏡補助下による非開胸食道抜去術の試み(第46回日本消化器外科学会)
- P2-6 術後免疫療法を行った治癒切除胃癌の予後に対する腫瘍・宿主側要因の重みについて(癌免疫療法における腫瘍・宿主側要因)
- 900 空腸NK/Tリンパ腫の1例
- P-783 乳癌予後因子としてのIV-DSAの有用性
- PP107024 大腸癌におけるFas Ligandの発現と肝転移との関連
- PP1742 大腸癌におけるFas Ligandの発現と肝転移との関連
- 結腸癌に併存した胃外型有茎性発育を示したgastrointestinal stromal tumorの1例
- PP1618 Gastrointestinal stromal tumor(GIST)の12例の検討
- PP1330 虫垂原発アデノカルチノイドの2例
- PP-1153 大腸癌におけるDecoy Receptor 3の発現
- PP-517 MCP-1遺伝子導入腫瘍細胞を用いた腫瘍局所におけるMCP-1の役割
- 大腸癌異時性脾転移の1切除例
- 小腸穿孔を来した超結核の1例
- 胆道内蛔虫迷入を契機に併存する胆嚢癌を発見しえた1例