スポンサーリンク
東京女子医大循環器外科 | 論文
- 人工透析患者に対する冠動脈バイパス術術後の血液浄化法について : 特にCVVH, CVVHFの有用性について : 日本循環器学会第60回中国・四国地方会
- III-B-262 Taussig-Bing 症候群に対する Rastelli 手術の治験例(心・大血管 (IX), 一般演題講演要旨(3))(第 13 回 日本小児外科学会総会)
- 遠心ポンプとローラーポンプの開心術使用における血液損傷の比較検討
- 脱血回路側空気除去装置の開発-完全閉鎖型人工心肺装置を用いた次世代型開心術の実現にむけて-
- 29 総肺静脈還流異常症IIbに対し、有茎心房片を用いた新しい術式による一治験例
- 28 心内膜床欠損症における重複僧帽弁口(double orifice mitral valve)の外科治療
- S-III-3 小児期人工弁置換術125例の検討
- 姑息的心房内血流転換手術の遠隔成績 : Palliative Mustard Operation
- 三尖弁位生体弁に対する17年後の再々弁置換術 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- SLE, 腎不全患者の不安定狭心症に対して右胃大網動脈, 左内胸動脈を用いてCABGを施行した1例 : 日本循環器学会第143回関東甲信越地方会
- MRIで僧帽弁穿孔を診断し, 活動期での二弁置換術により完全治癒した感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 解離性大動脈瘤手術の遠隔成績 : 拡大術式および早期再手術の有効性
- 25) stent留置術とMIDCABによるhybrid therapyを同日施行した再手術症例
- 単弁疾患手術症例における弁位別心房利尿ペプタイドの有効性に関する臨床的検討
- 上市された日本初の循環器系人工臓器 産学共同における臨床的ニーズ・データフィードバックの重要性
- 外傷性乳頭筋断裂による僧帽弁閉鎖不全症の1治験例
- 27)二弁置換後に生じた左房内遊離血栓の1治験例 : 日本循環器学会第98回関東甲信越地方会
- I-B-25 新しい心房中隔欠損作成法
- 左室内有茎血栓を伴い,VTを頻発した左室瘤に対する手術治療の1例 : 日本循環器学会第126回関東甲信越地方会
- 6)心タンポナーデをきたした右房内Hemangiomaの1治験例 : 日本循環器学会第118回関東甲信越地方会