スポンサーリンク
東京大学理学系研究科 | 論文
- 一次元Mott絶縁体のZener破壊(基研研究会 確率モデルの統計力学,研究会報告)
- 2.南極大陸とその縁辺で形成されたブロッキング高気圧の事例解析 (「極域の対流圏と成層圏とに広がる現象」) (2000年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告)
- 2000年秋季極域・寒冷域研究連絡会の報告
- 結合量子細線におけるクーロンドラッグ
- 結合量子細線におけるクーロンドラッグ
- Temperature Dependence of Interface Wall Energy in Exchange-Coupled Triple-Layered Films
- 窒素分子震動温度測定器を用いた下部熱圏におけるロケット観測計画
- 熱圏下部の窒素分子振動温度, 回転温度および数密度 : 観測ロケット S-310-24 号機による観測
- P322 大気重力波観測網の開発
- 全体に対するコメント(シンポジウム「21世紀の大学・研究所の将来像」の報告(その3))
- 「日本における気象学研究に関する現状と将来」第2回研究会報告
- 5. 分科会「惑星と地球の大気力学」の報告(1998年度春季大会専門分科会報告)
- 金星大気の力学 : 大気のスーパー・ローテーションを中心にして(惑星大気)
- 流体現象における対称性の低下と解の分岐 (遷移過程と乱流の理論)
- 流体現象における対称性の低下と解の分岐
- レーザーアブレーション法によって作られたCdS薄膜の光学的特性
- Synthesis, Crystal Structure and Magnetic Properties of Iron Particles Encaged in Carbon Nanocapsules
- Magnetic Anisotropy of Co/Pt Multilayers Evaporated on NaCl(100) Substrates
- Coercivity Enhancement in Co-Pt Alloy Films due to Annealing in Air
- S-310-30号機ロケット実験における衝撃波擾乱の解析とDSMC法によるシミュレーション