スポンサーリンク
東京大学工学部船舶海洋工学科 | 論文
- 不整量を有する構造物の強度について : その2 : 初期撓みをもつコーナー部を有する桁の座屈崩壊
- 不整量を有する構造物の強度について(その1) : 初期撓みを有する柱の圧縮強度
- 統合化CAD/CAM構築のための船体構造表現の基礎的研究
- 船舶主要目による用途判別
- 多変量解析による船の分類について
- 海洋構造物用ねじ継手における力の伝達と歪分布
- オブジェクト指向型基本設計支援システムの構築法
- あいまい制御による航路交差部の通過時刻・速度調整〔含 討論〕
- 新型双胴水中翼船の開発 : 第3報;大型船型の計画と流体力学的性能
- 構造物建造のためのプロセスプランニングの研究
- 安全運航管理のための造船技術 : 記念シンポジウム
- ハブ・アンド・スポーク型輸送方式に関する検討
- 数理計画手法によるコンテナ船航路の設計手法について
- (65) ハブ・アンド・スポーク型輸送方式に関する検討 : 平成10年秋季講演論文概要
- (64) 数理計画手法によるコンテナ船航路の設計について : 平成10年秋季講演論文概要
- (26) A Study on Unified Automatic Control System for Longitudinal Motion of Jetfoil Based on Optimal Servo Theory : 平成9年春季講演論文概要
- 第98期年度通常総会における会長挨拶
- An Approach to Knowledge Acquisition for the Hull Form Design of Fishing Crafts : 2nd Report : Object Oriented Methodology for the Rapid Development of Procedural Tools and Interactive Elicitation for Hull Selection
- 有限被覆法による氷板の崩壊解析
- 2. 溶接変形と強度(溶接変形の発生とその防止)