スポンサーリンク
東京大学宇宙線研究所 | 論文
- かに星雲X線源の月による掩蔽を利用した気球観測
- 27pTF-1 チベット水チェレンコフミューオン観測装置1 : 計画概要(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pTF-4 チベット水チェレンコフミューオン観測装置4 : テスト実験1(27pTF 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 神岡鉱山における繰り返し絶対重力測定と重力季節変化
- 超伝導重力計の移設
- BETS による 10GeV から 100GeV 領域での電子エネルギースペクトルの測定
- 気球による新粒子の観測
- 13pSA-6 CABGAROO-III望遠鏡による超新星残骸SN1987A領域のTeVガンマ線探索(13pSA 高エネルギーガンマ線・ニュートリノ : 高エネルギーガンマ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- ねじれ秤で探る素粒子標準理論を越える物理 : サブミクロン領域での未知の力への制限
- 超対称模型とフレーバーの物理
- レプトンフレーバーの保存の破れと超対称標準模型
- 超対称SU(5)大統一模型と陽子崩壊
- 21aZJ-5 Ashra報告38 : Ashraにおける観測環境の管理-slow control機能(21aZJ ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 21aZJ-6 Ashra報告39 : Ashraによる高エネルギーニュートリノ観測(21aZJ ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 25pSF-1 Ashra報告35 : Maunaloaサイトでの観測報告(25pSF 高・超高エネルギー宇宙線,ニュートリノ,宇宙線・宇宙物理領域)
- 28pTG-5 低温干渉計型重力波検出器(CLIO干渉計)における振動測定(28pTG 宇宙物理・重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- ニッケル-リン光吸収体の真空特性と光学特性評価
- 2002年ノーベル物理学賞受賞者,小柴昌俊先生とカミオカンデ
- ニュートリノ
- 31p-YW-9 共振型重力波検出器の防振性能と感度較正