スポンサーリンク
東京大学大学院理学系研究科附属地殻化学実験施設 | 論文
- 超高圧高温物質科学ステーション(地球惑星ビームライン)の概要
- 談話室 : 地球を見るのに必要な分析化学の目
- マントル捕獲岩に適用できる地質圧力計 : 流体包有物の顕微ラマン分光分析
- 中性子散乱実験と鉱物学の新展開
- 微小領域での振動分光法とその地球化学研究への応用
- 高圧中性子回折実験用小型対向アンビル・セルのTiZr合金ガスケット形状の検討
- 天然ダイヤモンドの包有物から探るダイヤモンド生成環境
- 英国ISISでの高圧下中性子回折実験
- 特集にあたって
- 炭素質隕石と宇宙塵の赤外分光
- 分光学的アプローチによる地球・惑星炭素質物質の物性と起源に関する研究
- シベリアマントル捕獲岩の希ガス同位体,岩石学及び分光学的研究に基づいた大陸マントルの研究
- レーザーを用いた隕石および宇宙塵の希ガス同位体分析
- 基礎から学ぶマススペクトロメトリー/質量分析の源流 : 第10回 同位体の質量分析
- 地球化学図作図プログラムの製作
- 愛知県瀬戸市周辺における河川堆積物中の元素分布と地圏環境評価の試み(地球環境の中に見る地球環境化学)
- 宇宙塵と隕石の希ガス同位体組成並びに赤外吸収スペクトルの研究(博士論文抄録)
- S12-07 イトカワでのレゴリス年代学(口頭セッション12:はやぶさ,口頭発表)
- シベリアマントル捕獲岩の希ガス同位体,岩石学及び分光学的研究に基づいた大陸マントルの研究(博士論文抄録)
- CH3コンドライトSaU 290のコンドリュールの希ガス同位体組成