スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 | 論文
- 3050 火の粉による跳躍延焼予測モデルの初期条件 : 屋根瓦の脱落に関する阪神淡路大震災後の航空写真を用いた分析(防火)
- 3049 屋根に落下した火の粉の着火性状に関する実規模火災風洞実験(防火)
- 40015 オープンプラン教室の伝搬音に関する検討と実設計への応用(音響設計・計画, 環境工学I)
- 40041 オープンプラン型教室間の伝搬音低減に関する検討(遮音と伝搬,環境工学I)
- 41070 既存RC造集合住宅における断熱・気密性能向上に関する研究 : その8 断熱改修による暖房時室内環境改善効果(断熱改修の実測評価(2),環境工学II)
- 41071 既存RC造集合住宅における断熱・気密性能向上に関する研究 : その9 断熱改修による暖房用エネルギー低減効果検証(断熱改修の実測評価(2),環境工学II)
- 住宅用給湯設備の設計・評価手法に関する研究 (その2) ガス瞬間式給湯機の計算モデル構築及び給湯システム効率の数値予測
- E-ディフェンスを用いた実大鉄筋コンクリート建物の3次元振動破壊実験と解析
- 許容せん断耐力を指標としたせん断クラック幅の評価,島崎和司(評論)
- 鉄筋コンクリート造建物のフェールセーフ耐震設計--基礎すべり入力逸散に依存する強度型耐震構造の実大振動実験による検証 (特集 実大構造物の振動実験による検証)
- E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート耐震壁フレーム構造の破壊過程究明に関する解析的研究
- 2008年中国[ブン]川地震による都江堰市内の学校建築の被害
- 23258 そで壁付き柱によるピロティ構造の耐震性能に関する研究(柱(7),構造IV)
- 23262 せん断破壊型そで壁付き柱に関する実験的研究(柱(8),構造IV)
- 小学校児童のグループ形成と教室・オープンスペースにおける居場所選択に関する研究
- 5142 アメリカの小学校における児童の環境認知の研究 : 写真による児童の環境認識の分析事例
- 5131 児童の社会構造と教室・オープンスペースにおける居場所選択の事例研究
- 5152 児童の環境認識とその経済的変化に関する研究 : 写真投影法による2小学校の比較を通して
- 患者の意識や行動の経日的変化に見る入院環境のあり方について : Hospital Geographyに関する研究 2
- 5366 推定時間距離からみた積層空間の把握に関する研究