スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 | 論文
- 2027 強震下における一部材破壊直後に生ずる連鎖破壊の可能性に関する考察(構造)
- 2012 腐食後鋼材の表面形状と引張耐力(構造)
- 41537 ビル用マルチエアコンの挙動実態に関する調査研究 : 全熱交換ユニットとの組合せによる運転特性(個別空調システム(1),環境工学II)
- 41543 ビル用マルチ空調機の挙動実態に関する調査研究 : 一つの空調空間に室内機を分割設置した場合のサーモオン/オフの特性分析(個別空調 (1), 環境工学II)
- 41524 事務所ビルで採用される建築的省エネルギー手法の傾向調査と実データに基づくエアフローウインドの定量的評価(窓システム(1),環境工学II)
- 教師の教室環境評価からみた適正学級規模に関する考察 : 全国学校・教師アンケート調査から
- 学校教室に対する児童生徒の評価に関する検討 : 学齢と慣れが教室の天井高に対する児童生徒の反応に及ぼす影響(その1)
- 5557 学校教室における児童生徒の行動に関する考察 : 学齢と慣れが教室の天井高に対する児童生徒の反応に及ぼす影響(子どもの環境・空間認知, 建築計画I)
- 5556 教師からみた学校教室環境の評価とその実態 : 全国公立学校・教師アンケート調査から(子どもの環境・空間認知, 建築計画I)
- 5555 学校教室の印象および環境評価の実態 : 首都圏の小・中・高等学校の児童・生徒を対象としたアンケート調査結果(子どもの環境・空間認知, 建築計画I)
- 学校教室の天井高が音・光環境と生徒による環境評価に及ぼす影響
- 施工性と修復性の向上を目指したアンボンドPCaPC十字型部分架構の耐震実験
- 23211 実大7層建物を用いた鉄筋コンクリート部材の損傷量推定モデルの検証(設計・解析法 (2), 構造IV)
- 20367 プレキャスト・プレストレス工法を応用したシェル構造に関する研究(コンクリートシェル(2),構造I)
- トポグラフィシェルの力学的性状に関する実験的研究 : その4:稜線部での応力集中と補強の効果について-全体実験-(構造・材料系)
- トポグラフィシェルの力学的性状に関する実験的研究 : その3:稜線部での応力集中と補強の効果について-パーツ実験-(構造・材料系)
- トポグラフィシェルの力学的性状に関する実験的研究 : その2:積層過程および完成時の力学性状(構造・材料系)
- 3173 有風下における防火木造住宅の実大火災風洞実験(その2) : 既往の実大火災実験との比較(火災性状,防火)
- 3063 有風下における防火木造住宅の実大火災風洞実験 : (その2)既往の実大火災実験との比較(防火)
- 3062 有風下における防火木造住宅の実大火災風洞実験 : (その1)流入風速をパラメーターにした場合の結果の比較(防火)