スポンサーリンク
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 | 論文
- 41161 外装材表面の水分蒸発量に関する野外実験
- 41229 屋上芝生植栽における伝熱機構の分析と効果
- 41061 都市における街区形状と放射伝熱特性に関する研究 : (その2)容積率一定の場合の放射伝熱特性値の検討
- 1438 軽量コンクリートの自己収縮ひび割れ低減効果に関する研究 : その1 拘束下のひび割れポテンシャル評価(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 1439 軽量コンクリートの自己収縮ひび割れ低減効果に関する研究 : その2 化学分析および細孔構造観察による評価(収縮・クリープ(6),材料施工)
- 2055 強震時における部材破断後の多層骨組構造の最大変位応答(構造)
- 2054 強震時における部材破壊による耐力低下を考慮した構造物の耐倒壊性能の推定(構造)
- スタッドで緊結された直交梁-床スラブ接合部のねじりおよび曲げ耐力
- 21055 部材破壊後に骨組の倒壊を防ぐために必要な復元力残存率の推定(応答特性とその評価(5),構造II)
- 2037 スタッドで緊結された直交梁-床スラブ接合部のねじり耐力推定モデル(構造)
- 2033 繰返し載荷を受ける鋼構造部材におけるき裂発生までのサイクル数推定法(構造)
- 2020 腐食後鋼材における表面形状の統計評価(構造)
- 22482 腐食後鋼材における表面形状の周波数特性(素材 (3), 構造III)
- 2023 部材破断を生じる骨組の応答変形評価(構造)
- 2019 スタッドで緊結された直交梁-床スラブ間のねじり及びモーメント伝達機構に関する研究 : 床スラブ厚と最大耐力および破壊性状との関係(構造)
- 実測データに基づく鉄骨造建物における振動特性の評価と振幅依存性に関する研究, 荒川利治, 吉瀬維昭, 157
- 23239 合成梁の捩り挙動に関する研究 : スタッドで堅結された直交梁-床スラブ間のモーメント伝達機構に関する研究(スラブ(3),構造IV)
- 21163 骨組み部材破壊後のエネルギー入力に関する考察(応答特性とその評価(4),構造II)
- 21191 ウェーブレットが二質点せん断系に及ぼす弾塑性応答(応答特性とその評価(8),構造II)
- 2028 離散ウェーブレット係数と正弦波パルス応答を用いた塑性応答評価(構造)
スポンサーリンク