スポンサーリンク
東京大学原子核研究所 | 論文
- 31p-NB-9 一体化E-dESi位置検出器
- 2a-SD-9 一体化dE_1-dE_2Si検出器
- 30a-RC-3 静電容量の大きい半導体検出器の為の電荷前置増幅器
- 30a-RC-1 NTD Si 検出器 (2)
- 28a-GH-5 一体化E-dE Si検出器(2)
- 2p-KD-1 多電極型SSD
- 4a-SB-8 エピタキシァル法による薄膜SSDの試作(III)
- 4a-SB-5 ベースラインレストアラ形対数変換器
- 4a-FB-10 重イオン粒子選別器の開発 : 1
- 12a-E-10 SSDによる重イオン選別の解析的検討
- 12a-E-9 核研製粒子弁別器による各種粒子の測定
- 12p-D-1 高周波スパッターリング法による固体窒素薄膜ターゲットの試作-I
- 28p-N-4 Δ領域における^3He(γ,pπ^±)反応の研究
- 加速器質量分析による10Beと26Alの測定
- 反陽子ヘリウム原子生成後の過渡過程、及び周辺分子との相互作用による影響
- Bubble Chamber
- 科学の20世紀--物質の科学-10-究極の理論を証明できるか加速器実験の成果と限界
- 科学の20世紀--物質の科学-6-素粒子のファミリ-と究極粒子の発見
- 科学の20世紀--物質の科学-2-原子核の発見に始まった「アトム」の探究
- 素粒子万華鏡-23-神は完全な対称性を好むか?