スポンサーリンク
東京大学医科学研究所免疫学研究部 | 論文
- 肥満細胞におけるインテグリン接着性の制御機構
- Interleukin - 5, IL - 5
- 5. IL-5と好酸球 : IL-5レセプター遺伝子欠損マウスを用いた解析 (2 サイトカイン・ネットワークUPDATE.)
- 62 急性好酸球性肺炎の末梢血および気管支肺胞洗浄液中サイトカインの検討
- 117 マウス喘息モデルの病態におけるRas/ERKシグナル抑制因子Spred-1の関与
- 513 ヒト好酸球上のインターロイキン5受容体刺激とチロシンホスファターゼSHP-2の活性化
- 107 IL-5receptor α鎖ノックアウトマウスを用いたアレルギー性気道炎症
- 333 IL-5トランスジェニックマウスにおけるアレルギー性皮膚反応
- 331 IL-5 Transgenicマウス (IL-5 Tg) を用いたアレルギー性気道炎症
- Th1誘導ペプチドである Peptide-25 による抗腫瘍免疫増強効果の検討
- 424 好酸球性腹水を伴った回虫症の一例
- 感染症とサイトカイン
- IL-5レセプターの構造と機能
- 1.はじめに (5 アレルギー病態とリンパ球 : サイトカインの役割)
- IL-5とアレルギー疾患
- インテグリンの機能調節機構 (リンパ球の細胞表面分子とその機能)
- 好酸球は悩んでいる--善玉か悪玉か?
- アレルギー・慢性炎症--研究の進展と課題 (特集 アレルギーと慢性炎症の分子医学)
- IL-5とB細胞分化:スイッチ組換えとの関連
- 結核菌由来 Th1 ペプチドによる細胞性免疫活性化と抗腫瘍免疫増強