スポンサーリンク
東京大学医学部産婦人科 | 論文
- 2)「C'_1について」(VI-3 補体の化学とその反応機序)
- 3)補体と螢光抗体法(IV-1 基礎的問題)
- 超軟X線による子宮腟部糜爛の治療
- 29. 新生児血清電解質及び尿素窒素値の変動について(輸液・酸塩基平衝・麻酔, 第 2 回日本小児外科学会)
- パルスドプラ法による組織の微小変位計測法を用いた胎児呼吸様運動の実時間計測システムの開発
- 超音波パルスドプラ法による微小変位計測法を用いた胎児呼吸様運動の定量的測定に関する研究
- 174 妊娠中の睡眠の変化に関するラットを用いた検討
- 64. 子宮外胎仔哺育法によるヤギ胎仔脳波の研究
- 臨床経験 新規子宮内膜症治療薬ジェノゲスト(Dienogest)の特性と子宮内膜症細胞に対する直接作用
- 子宮内膜症合併不妊の治療指針作成に向けた新たな視点ならびに子宮内膜症の進行阻止に向けた戦略(子宮内膜症の治療ストラテジー)
- 腹腔鏡下子宮筋腫核出術の適応と意義(EBMの観点から)
- IUFD既往のある子宮筋腫合併子宮奇形に対して内視鏡下手術が有効であった一例
- E63 横隔膜ヘルニアの周産期管理 : 特にperinatal stabilizationの効果に関して
- 性分化異常症例における性腺摘出の是非--取るべきか取らざるべきか (特集 産婦人科診療--pros and cons) -- (思春期・更年期)
- 原発無月経 (特集 産婦人科診療Data Book)
- 性決定遺伝子の異常--XY女性 (特集 性分化異常の診療)
- 皮膚移植モデルを用いた子宮頸癌免疫療法の基礎的検討(子宮頸部悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 205 分娩時における臍帯動静脈血中過酸化脂質に関する検討
- 妊娠中毒症胎盤におけるinterleukin-2及びhuman leukocyte antigen Gの局在に関する免疫組織化学的研究(一般演題:ポスター)
- P-106 妊娠中毒症胎盤組織におけるInterleukin-2 (IL-2)の局在に関する免疫組織化学的研究