スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部 | 論文
- 低出力Er:YAGレーザーの生物学的効果
- 某官庁職員の口腔内保健状況および保健行動に関する研究
- 歯科衛生士教育における下級生が上級生に教わる臨床体験実習の実施と評価
- 質的研究法を利用した口腔保健学科臨床体験実習の授業評価
- 歯周治療へのEr:YAGレーザーの応用
- 口腔・頭頸部領域に不定愁訴を有する患者のストレス評価
- P-36 義歯床用軟性裏装材の粘弾性特性と義歯床用レジンへの接着強さ(レジン・コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表),第58回日本歯科理工学会学術講演会)
- 歯周基本治療における歯科医師と歯科衛生士の連携に関する実態調査(第2報) : チーム医療に関わる要因
- A-13 紫外線照射による試作ファイバーポストとコンポジットレジンの接着強さの改善(有機材料,一般講演(口頭発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-28 塩化カルシウム溶液への浸漬が充填用グラスアイオノマーセメントの表面硬さに及ぼす影響(無機材料,一般講演(口頭発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- Web調査による定期歯科受診の全国的概況
- 求人状況からみた歯科診療所における歯科衛生士不足に関する研究 : 日本歯科医師会会員を対象とした全国調査による分析
- 金属アレルギーの歯科検査システムの構築
- エムドゲイン^[○!R]ゲルを用いた先進医療「歯周外科治療におけるバイオ・リジェネレーション法」の治療成績
- 患者の治療方針はどの程度「確からしい」か
- 介護予防サービス利用者における日常生活の過ごし方と要介護認定等の推移との関連
- B-15 ガリウム合金の疲労特性
- Web調査による定期歯科受診の要因 : 受診者と歯科医院の特性
- P-26 スメアー層がセメント合着力に及ぼす影響
- 東京医科歯科大学歯学部附属病院における, 歯学科4年生の医療面接体験プログラム