スポンサーリンク
東京医科大学茨城医療センター呼吸器外科 | 論文
- 11.硬性気管支鏡下core out施行後肺全摘術を施行した肺扁平上皮癌の1例(第128回日本肺癌学会関東支部会)
- B-3 cN2非小細胞肺癌に対する治療戦略 : 外科の立場から
- 長期継代が肺癌培養細胞株の性状に及ぽす影響
- P-39 G-CSF産生肺癌株の性状とrhG-CSFの肺癌細胞増殖に与える影響
- W-2 肺癌切除例の術前N因子の評価
- B52 多発性転移性肺腫瘍の手術適応(転移性肺腫瘍4,口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- P-014 末梢型肺癌に対する新たな治療法・光線力学的遺伝子治療法の開発(一般示説03 基礎研究・治療,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 進行肺病に対する新たな遺伝子治療法の開発
- 62.肺異型扁平上皮化生細胞における定量細胞化学的検討(呼吸器1:基礎, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- CTガイド下経皮的マイクロ波凝固療法(PMCT)を施行した肺腫瘍の2例
- PP1224 進行肺癌に対するレーザー治療の適応:PDTとNd-YAGレーザーの比較
- SF14b-2 肺腫瘍に対するCTガイド下PMCTの有用性の検討
- G-39 サイトカイン遺伝子導入細胞におけるPDT感受性要因の解析
- E-23 気管支超音波診断装置、バルーンプローブをもちいた気管支腫瘍壁内浸潤の診断
- 14. 気管支鏡超音波診断装置による気管・気管支腫瘍の浸潤度診断(第 81 回 日本気管支学会関東支部会)
- ポルフィマーナトリウム(Photofrin^を用いた肺癌の蛍光画像診断
- 光線力学的療法と併用した肺癌の重粒子線治療 : 重粒子線による肺癌治療に期待するもの
- 肺癌に対する光線力学的治療の適応拡大-VEGF発現のメカニズム解析から(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 局所進行肺癌に対するあらたな治療戦略 : 光線力学的治療 (PDT) の適応拡大(第105回日本外科学会定期学術集会)
- C-11 中心型早期肺癌に対する ME2906 及び半導体レーザーによる PDT (臨床第 I 相試験)(Brachytherapy, PDT)(第 21 回日本気管支学会総会)