スポンサーリンク
東京医科大学臨床検査医学講座 | 論文
- 血友病ハイレスポンダーインヒビター保有患者に対する凝固因子製剤によるインヒビターの中和と持続輸注療法
- 先天性第 VII 因子欠乏症 3 家系のミスセンス変異
- 先天性第VII因子欠損症の巨大卵巣嚢腫切除術における止血管理
- von Willebrand 病 Type 2A 合併妊娠の止血管理計画と文献的考察
- AIDSにサイトメガロウイルス網膜炎とニューモシスチス・カリニ脈絡膜症を合併した1例
- HIV感染者に発症しネフローゼ症候群を呈した紫斑病性腎炎の1例
- 血友病A患者に認められた2種のミスセンス変異(R2159C, R2209Q)は変異第VIII因子の分泌が阻害されている
- 食道癌患者に発生した心嚢気腫の1例
- HIV感染症と血友病--回顧と展望〔含 ディスカッション「展望そして未来への貢献」〕 (第18回日本エイズ学会シンポジウム記録)
- HIV感染者に対する抗HIV多剤併用療法中に認められた皮膚症状の検討
- プロトロンビン時間による複合凝固因子低下の評価にInternational Normalized Ratio(INR)表記法を導入するための基礎的検討
- プロトロンビン時間(PT)と標準化INR表記法をDIC診断基準に適応できる可能性について
- 血液疾患--凝固・線溶系 (特集 新しい臨床検査) -- (各論1:臨床検査のトピックス)
- 針刺し事故感染対策室のプログラムと事故発生状況
- プロトロンビン時間(PT)と活性化部分トロンボプラスチン時間(APTT)測定の現状と標準化に向けての課題
- 第VIII因子製剤中の遊離型第VIII因子抗原(free FVIII : Ag)の検討
- 発作性寒冷血色素尿症との鑑別が困難であった寒冷凝集素症
- 皮膚筋炎の経過中にみられた第V因子インヒビターと自己免疫性の血小板減少症
- 過去に治療歴のない血友病A患者に対する血漿由来血液凝固第VIII因子製剤(クロスエイトM)の安全性と有効性の臨床評価
- 第367回東京医科大学臨床懇話会 : 冠動脈狭窄症の診療方針決定のため冠動脈造影術を施行した無フィブリノーゲン血症