スポンサーリンク
東京医科大学病院病理診断部 | 論文
- 202.骨盤腔内に発生した悪性小円形細胞腫瘍の一例 : 骨・軟部I
- 卵巣原発の皮膚腺癌への悪性化を伴った嚢胞性成熟奇形腫の1例
- 134. 腺癌細胞が出現した膀胱癌3例(泌尿器3)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 206 右乳腺に発生した管状癌の一例
- 腹水細胞診が診断に有用であった多発性骨髄腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 中皮・体腔液II
- 112.抗サーファクタントアポプロテイン抗体による免疫染色が診断に有用であった気管支肺胞上皮癌の1例 : 呼吸器III
- 171 肺軟骨性過誤腫の細胞学的検討
- 377 腎血管筋脂肪腫10例の細胞学的検討 : 捺印細胞像について
- 肝腫瘍の Parametric imaging : 病理との比較
- 232.滑膜肉腫の細胞学的検討(骨・軟部組織1, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 40. マスメディアとしてのテレビジョンを利用した喀痰集検(第9群 : 呼吸器, 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 81.早期肺扁平上皮癌と鑑別困難であった2症例(第11群 呼吸器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 143 腺癌を強く疑った肺炎症例の細胞学的検討
- 199 耳下腺に発生した基底細胞腺癌の一例
- 耳下腺に発生したCarcinoma in Warthin's tumorの一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部IV
- 浸潤性エナメル上皮腫の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部V
- 216.子宮内膜clear cell carcinomaの2症例(婦人科15 : 子宮体癌(II), 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- ワV-4 異型細胞のみられた肺梗塞症例の検討(ワークショップV : 呼吸器)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 82.カルチノイドの喀痰細胞診(呼吸器4, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- Endocervical stromal sarcoma の1例
スポンサーリンク