スポンサーリンク
東京医科大学病院病理診断部 | 論文
- 256 擦過綿球からのHPV検出法の検討第二報 : 感染濃度と細胞像
- 擦過綿球からのHPV検出法の検討 : 子宮腟・頸部細胞診との併用 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 子宮頸部III
- 眼瞼発生のメルケル細胞癌の一例 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部IV
- 359 腹膜および大網に巨大腫瘤を作り腹水中に腫瘍細胞の出現した, 睾丸原発と考えられる混合型胚細胞腫瘍の1例
- 155.乳腺紡錘細胞癌の1例 : 乳腺VI
- 109 唾液腺Acinic cell tumorの細胞学的検討(脳・頭頸部3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 268.縦隔腫瘍診断への経気管支穿刺吸引細胞診(TBAC)の価値(第60群 総合(その他(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- 85.肺のMucoepidermoid Carcinomaの臨床的並びに細胞形態学的検討(呼吸器4, 一般講演, 第21回日本臨床細胞学会総会記事)
- 106 咽頭後壁に発生したいわゆる癌肉腫の一例
- 233 Solitary fibrous tumor類似の組織像を示す軟部腫瘍2例
- メラニン色素を有する傍神経節腫の一例 : 第36回日本臨床細胞学会秋期大会 : 脳・頭頸部I
- 唾液腺腫瘍の組織分類と病理診断
- 唾液腺腫瘍の病理診断と新WHO組織分類
- 226 Giant cell carcinomaの組織像を示した肺のNeuroendocrine carcinoma,その細胞所見(呼吸器3)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 染色体異常を認めた眼窩胎児型横紋筋肉腫の2症例
- 94 神経細胞性腫瘍3例の細胞像
- 中枢神経系腫瘍の髄液細胞診 : 第38回日本臨床細胞学会総会 : 頭頸部II
- 両側卵巣と虫垂に粘液性腫瘍を認めた腹膜偽粘液腫の一例 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 卵巣V
- 舌骨に発生した巨細胞腫の一例
- 骨軟骨腫に発生した脱分化型軟骨肉腫の一例