スポンサーリンク
東京医科大学病院病理診断部 | 論文
- P-36 穿刺吸引細胞診にて甲状腺原発MALTリンパ腫が疑われた1例(甲状腺(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 気管支内腔に多発粘膜下結節を認めた肺原発MALTリンパ腫の1例
- 310 子宮頚部小細胞癌の2例
- 鼻腔に発育した軟骨肉腫 : 第35回日本臨床細胞学会秋期大会 : 骨・軟部IV
- エンドサイト法における子宮内膜増殖症の立体構築の特徴について
- 155 悪性脈絡叢乳頭腫の1例
- 70 エンドサイト法における子宮内膜増殖症の立体構築像の特徴について(子宮体部IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 169.胆汁細胞の再検討(消化器5 : 胆嚢, 一般講演・示説, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 117.胸腔鏡の細胞診への応用(総合13 : 体腔液, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 64.中心型肺癌における経気管支鏡的吸引細胞診の有用性(呼吸器4, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 116. 早期肺癌の細胞像と気管支鏡所見(呼吸器3:早期癌, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 腹水中に腫瘍細胞が出現した劇症型多発性骨髄腫の1例
- 唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール : 硝子球と篩状構造(唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール)
- WSVI-5 唾液腺穿刺吸引細胞診のピットフォール : 粘液球・硝子球と篩状構造
- 154 男性の腋窩原発の特異な細胞形態を示したアポクリン癌の一例
- 311 成人に発生した嚢胞性部分的分化型腎芽腫の一例
- P-45 縦隔成熟奇形腫の細胞像(呼吸器1-(5),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 90.喀痰内食物細胞の細胞診(呼吸器2, 一般演題, 第19回日本臨床細胞学会総会)
- P-3 上顎洞原発のいわゆる移行上皮癌について(示説Iその(3), 第18回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 240 類上皮型悪性末梢神経鞘腫瘍の一例
スポンサーリンク