スポンサーリンク
東京医科大学産科婦人科学講座 | 論文
- 腹腔鏡下子宮筋腫摘出術後に再手術を余儀なくされた巨大有茎性子宮筋腫の一例
- P2-147 手術既往症例に対する吊り上げ式腹腔鏡下手術の有用性(Group61 子宮筋腫・内膜症5,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 190. 腹膜神経膠腫症を伴った卵巣未熟奇形腫 : とくに腹水細胞診におけるGFAP染色の応用について(中皮4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 第394回東京医科大学臨床懇話会 : 超緊急帝王切開術が必要であった3症例の検討-超緊急帝王切開システム化の必要性を考える-
- Film in situ Zymography を用いた intracytoplasmic sperm injection の適応に関する検討
- P2-87 女性に優しい1.5孔式腹腔鏡下子宮筋腫核出術の開発(Group44 子宮筋腫1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Asherman症候群 (子宮疾患・子宮内膜症の臨床--基礎・臨床研究のアップデート) -- (外傷・術後・その他)
- P2-260 子宮筋腫に対する低侵襲性温存手術の導入とその選択基準(Group64 子宮筋腫4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 体外受精-胚移植時の卵巣刺激後の AMH (Antimullerian hormone) と卵胞数の関連についての検討
- P2-544 腹壁孔を2孔以下に減らした1処置孔式腹腔鏡下手術の開発(Group 185 女性医学その他II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-496 当科における卵巣腫瘍合併妊娠に対する腹腔鏡下手術の検討(Group 66 合併症妊娠V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科内視鏡下手術におけるKTPレーザー治療
- P-50 子宮頚部の多段階発癌過程におけるマトリックスメタロプロテネースの果たす役割
- 皮下鋼線吊り上げ方式を使用した婦人科腹腔鏡下手術について
- シI-5 子宮内膜増殖性病変の診断における子宮内膜吸引組織採取器Pipet Curetの役割
- 544 卵巣癌患者化学療法に伴う骨髄抑制に対するrG・CSFの有用性に関する研究
- CO_2-VIBE (Volume Interpolated Breath-hold Examination) 法を用いた早期子宮体癌のMRI画像診断
- 卵巣腫瘤の腹腔鏡下手術におけるソフトカップアスピレーターの有効性 : ソフトカップアスピレーターの改良とその実験的考察および使用経験について
- 高年齢者の卵巣腫瘍における腹腔鏡下手術の有用性についての検討
- P-98 プロポフォールを用いた全身麻酔下での腹腔鏡下手術(皮下鋼線吊り上げ法)の視野と操作性の評価
スポンサーリンク