スポンサーリンク
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 右側頸部腫瘤摘出にて消失した発作性高血圧症と不整脈の一例
- D-22 片側性副鼻腔疾患の診断(第20回杏林医学会総会)
- Slow eye movementsを呈した急性小脳性失調症の一例
- C-13 当教室鼻科手術症例の変遷(第 13 回杏林医学会総会)
- 過去 10 年間の当教室における鼻副鼻腔悪性腫瘍の統計的観察
- センチネルリンパ節検索が有用であった舌癌症例
- センチネルリンパ節検索が有用であった舌癌の一例
- 当院におけるめまい救急診療の現状と, 効率的なめまい診療システムについて
- 下咽頭に充満した喉頭嚢胞症例
- 実験的内耳気圧外傷 : 組織所見とABR所見の相関
- 声帯内自家脂肪注入術
- ヒト皮膚におけるレクチン結合様式の組織化学的研究 : 論文審査結果の要旨
- C-14 進行性鼻壊疽症例およびこれと酷似した壊死性変化を示した扁桃未分化癌症例について(第 13 回杏林医学会総会)
- カプセル法食道擦過細胞診の改良工夫と食道癌診断能の検討 : 論文審査結果の要旨
- 食道 X 線連続撮影による健常食道嚥下運動と食道皺襞の検討 : 論文審査結果の要旨
- 印欧比較言語学から見た医学英語 : 論文審査結果の要旨
- 城所信五郎先生を偲んで
- 舌下神経鞘腫例
- 拡大Denker手術を組み入れる上顎癌治療
- 早期喉頭癌治療におけるレーザー使用法