スポンサーリンク
杏林大学医学部皮膚科学教室 | 論文
- ヤマトマダニの皮膚寄生 : 自験3例の報告と走査電顕的観察
- C-2 Peutz-Jeghers 症候群(第 12 回杏林医学会総会)
- I-B-7 乳房外Paget病のレクチン結合様式の組織化学的検討
- 腱鞘巨細胞腫--光顕的ならびに電顕的観察
- 特発性陰嚢石灰沈着症--自験例の報告とその発症機序について
- I-B-16 下半身に発生した帯状疱疹に対する柴苓湯(ツムラ)の鎮痛効果 : 上半身との比較検討
- 杏林大学皮膚科における悪性黒色腫20年間29例の統計的検討
- B-4 杏林大学皮膚科における悪性黒色腫25例の統計的検討(一般口演,第22回杏林医学会総会)
- B-21 尋常性乾癬患者における血清中サイトカインの動態(第19回杏林医学会総会)
- B-12 当教室におけるクロモミコーシスの 5 例(第 11 回 杏林医学会総会)
- 良性血管内皮細胞腫の1例
- 1.ビタミンA誘導体の表皮ランゲルハンス細胞に及ぼす影響について(免疫担当細胞)
- 抗 T リンパ球血清の作製について
- 良好な経過をとったDiffuse Sclerodermaの1例
- IgA線状沈着をみたジュ-リング疱疹状皮膚炎の1例
- 血管芽細胞腫--自然消褪を確認した症例
- Herpetiform pemphigus--自験2例の報告と本邦例の集計
- 115 TNCB感作マウスリンパ節における細胞間相互作用について(細胞免疫2)
- A-23 T cell growth factor (TCGF) を用いた T リンパ球の継代について(第 9 回 杏林医学会総会)
- A-22 当教室における水疱症 10 例の診断と治療について(第 9 回 杏林医学会総会)