スポンサーリンク
札幌医科大学 医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報1990年) : その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報 1989年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報その2. 患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第11報 1989年) : その1. 感受性について
- 思春期前のステロイド依存性ネフローゼ症候群に対するシクロフォスファミド投与の検討
- 母乳育児 (特集 乳幼児健診) -- (食育と保育に関して)
- 尿路分離菌のニューキノロン系抗菌薬(特にOFLX)に対する耐性出現頻度について : 第295回北海道地方会
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その2.患者背景
- 55. 膵頭十二指腸切除施行膵芽腫の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 1.尿中硫酸抱合型胆汁酸測定を用いた胆道閉鎖症早期発見のためのスクリーニング検査法の検討(第35回日本胆道閉鎖症研究会)
- 極低出生体重児の高次脳機能発達とその特徴
- 低出生体重児における栄養と精神運動発達との関係
- 間質性膀胱炎に対するレジニフェラトキシン膀胱内注入療法の経験
- 間質性膀胱炎患者に対する麻酔下水圧療法の臨床的効果と生検組織免疫染色との関連
- 淋菌性尿道炎に対する Clavulanic acid-Amoxicillin の治療効果と投与における問題点
- クラミジア性尿道炎に対する治療後の治癒判定に関する問題点
- ハンドアシスト法と pluck technique による腹腔鏡下腎尿管全摘術の臨床的検討
- OP3-027 砂川市における前立腺癌検診(一般演題(口演))
- 女子急性単純性膀胱炎の単回療法後の長期観察 : Lomefloxacin l00mgと300mgによる検討