スポンサーリンク
札幌医科大学 医学部泌尿器科学教室 | 論文
- DP-178-2 浸潤性乳癌における予後因子としてのCXCR4・CCR7の発現の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 医療従事者における刺傷事故について : 日本の多施設実態調査より
- 血清型別
- 尿路感染症に対するgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第21報 1999年) その1. 感受性について
- 尿路・***感染症における局所感染免疫応答の検討 : 特別講演II : 第58回東部総会
- 診断の進歩 : 原因微生物の新しい同定法, 迅速診断 : STDを含めて : 尿路感染症に関する最近の進歩 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 複雑性尿路感染症に対する prulifloxacin と ofloxacin の二重盲検比較試験
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年) その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第15報1993年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その3. 感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第14報 1992年) : その1. 感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報 1991年) : その2.患者背景
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第13報1991年) : その1.感受性について
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第12報 1990年) : その2. 患者背景