スポンサーリンク
札幌医科大学第1内科 | 論文
- 消化器疾患に対する免疫治療の新しい展開
- 消化器癌における遺伝子アレイ法の応用
- 膵・胆管合流異常の合併が疑われた表面型早期胆嚢癌の1例
- 消化器癌の悪性度・予後の判定
- IL-2高値を呈し, 多彩なアレルギー反応を伴った IBL-like T Cell lymphoma
- 蛋白同化ホルモン剤によると思われる肝細胞腺腫およびpeliosis hepatisの合併が認められた再生不良性貧血の一剖検例
- SPIO造影MRIにて低信号を呈した高分化型肝癌の1例
- 抗erbB-2抗体による細胞死の誘導
- 関節リウマチの薬物治療
- 再生不良性貧血を伴う全身性エリテマトーデスと考られる1症例
- 高カリウム血症性周期性四肢麻痺の1例
- Dubin-Johnson症候群とRotor型過bilirubin血症との対比観察 : とくにRotor型過bilirubin血症における代謝・移送障害の本態に関する一考察
- 急性肝不全で発症した成人T細胞白血病の1剖検例
- 慢性関節リウマチ患者血清中のIgG型リウマトイド因子に関する検討
- 膵炎における膵液中免疫グロブリンの解析
- B型肝炎における末梢血リンパ球のIgA型HBc抗体産生能
- IgM型HBc抗体の分子性状の検討
- A型肝炎における低分子(7S)IgM型HA抗体の検出とその動態
- (1) 血清蛋白質
- 消化器疾患に対する免疫治療の新しい展開