スポンサーリンク
札幌医科大学第一外科 | 論文
- PD-15-3 胸部外傷における, PCPSとステント治療による手術成績の向上
- 非浸潤部がMUC 1強陽性を示した浸潤性膵管内乳頭腺癌の1例 : ムチン発現形質と浸潤性に関する考察を加えて
- 膵管非癒合と膵・胆管合流異常を合併した先天性胆道拡張症の1例
- HP-153-3 当院における進行・転移性乳癌に対するXC療法の効果とQOL(乳がん(化学療法3),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-631 高齢者大腸癌に対するQOLを確保した外来weekly CPT-11+経口抗癌剤療法について(大腸・肛門 他・化療,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SP-10 小腸内視鏡,および小腸3D-CTにて安全に手術しえた小腸GISTの1例(特別ポスター2 小腸GIST,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- SF-104-1 マルチスライスCTによる進行大腸癌切除範囲の決定, とくに術前リンパ節転移診断と支配血管の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 試験開腹でも早期診断できなかった非閉塞性腸管虚血症の一例
- 2315 最適なドレーンとは : チャネルドレーンの有用性と他のドレーンとの比較(ドレナージ4膵,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1690 下部消化管術後手術創感染の現状と危険因子の解析(大腸手術4(SSI),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S状結腸吻合部狭窄に起因した虚皿性大腸炎の1例
- 上腹部外科手術後重症患者よりの分離細菌の動向と薬剤耐性変化の検討
- 56 寒冷凝集素症に対して安全に血液浄化を施行した一例
- 敗血症性DICにおける予後予測および早期診断としてのvWf活性とsoluble thrombomodulinの有用性
- 起因菌別にみた敗血症性ショックに対するポリミキシン固定化ファイバーによる直接血液灌流の臨床的効果 : 内因性大麻の関与
- OP-117-4 当センターにおける鈍的腹部外傷患者における肝損傷予測マーカーの検討(救急-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 急性胆管炎, 胆嚢炎診療ガイドラインのアンケート調査報告 : 内容, 普及度, 臨床への影響調査
- エビデンスに基づいた急性膵炎の診療ガイドライン出版後の普及活動と今後 : インターネット化, ダイジェスト版, 英文化
- HRPT2遺伝子変異を認めた家族性孤発性副甲状腺機能亢進症(FIHP)の一例
- OP-152-4 肝硬変ラットモデルにおける肝細胞移植の肝機能改善効果についての検討(移植-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク