スポンサーリンク
札幌医科大学第一外科 | 論文
- PP-231 膵頭十二指腸切除術の再建法別消化管ホルモン分泌の検討
- SI-8.術中胆道損傷症例の検討(第27回日本胆道外科研究会)
- 遠隔転移を有する非治癒進行大腸癌に対する治療法の検討
- III-129 遺伝性非ポリポーシス大腸癌(HNPCC)3症例の遺伝子的検討
- 226 下部直腸癌側方リンパ節転移に対する治療法
- OP-1-149 細胞傷害性T細胞クローンに認識される膵癌抗原の解析
- PP893 ヒト膵癌細胞株PUNに対する細胞傷害性T細胞の解析
- PP-761 ヒト膵癌細胞株PUNに対する自己細胞障害性T細胞の解析
- P-935 大腸癌肝転移診断におけるSPIO-MRIの位置づけ
- 肝腫瘍診断における経動脈性門脈造影下 CT の有用性について : 特に1cm 未満の腫瘍検出能における helical-CT との比較
- II-143 肛門癌の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 167 肝腫瘍診断と肝切除適応決定における IVR-CT の有用性について(第50回日本消化器外科学会総会)
- 119 下部直腸早期癌に対する経仙骨的直腸切除術の適応に関する検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- Stage4胃癌の予後因子の検討
- 原発性肝平滑筋肉腫の1例
- SF-013-4 乳癌におけるヒストンメチル化酵素PRDM14遺伝子の診断・治療への応用の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 創傷処置の基本と実際 (特集 初期臨床研修医が知っておくべき外科外来の初期診療) -- (処置法)
- 乳腺原発の稀な腺様嚢胞癌の1例
- 乳癌--外来療法を中心に (カレントトピックス 診療ガイドラインをどう活用するか)
- 0334 MHC class 1の発現異常は,癌悪性度の指標となりうるか(大腸癌基礎2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)