スポンサーリンク
札幌医科大学病理部 | 論文
- 下血で発症し, 化学療法で寛解した十二指腸原発悪性リンパ腫の1例
- 337 高齢者肺腺癌の臨床病理学的検討
- 原発性十二指腸滑膜肉腫の1例
- 著明ならせん状形態を示した食道平滑筋腫の1例
- Malignant perivascular epithelioid cell tumor の一例(消化器-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-29 原発性肺癌におけるスフィンゴ糖脂質GM3発現と薬剤感受性(分子生物学3, 第47回日本肺癌学会総会)
- P2-75 小型肺腺癌のsurfactant protein (SP)-A, pro SP-Cの発現(ポスター総括2 : 診断2 画像診断)
- 42 穿刺吸引細胞診にて悪性黒色腫が疑われた悪性中皮腫の一例(体腔液II)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 7.HRCTで指摘し得た多発性の異型腺腫様過形成(AAH)を伴った肺腺癌の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- 交通外傷による遅発性左心室瘤の1例
- 腎腫瘍症例1)腎結石を併った腎腫瘍2)巨大なcystic degenerationを起こした高令Wilms腫瘍 : 第221回北海道地方会
- 258 T-cellrich B-cellymphomaの捺印細胞像
- 偽血管腔構造が特徴的な皮膚髄膜腫
- 206 口蓋原発筋上皮腫の一例
- 子宮体部腺線維腫の1例
- 特発性門脈圧亢進症を背景に多発発生し,6年の経過でさまざまな画像所見を呈した肝過形成結節の1例
- S状結腸に穿破した急性虫垂炎の1例
- 骨粗鬆症モデルとしてのG-CSFトランスジェニックマウス : 骨形成能の検討
- GISTの予後因子 (特集 GIST--基礎から臨床の最前線)
- 163. 浸潤性乳管癌症例の細胞像について(乳腺4)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)