スポンサーリンク
札幌医科大学医学部救急集中治療部 | 論文
- 337 縦隔廓清術後呼吸不全の発生原因に関する研究 : 気管支動脈切除、気管気管支周囲血行遮断とSputologyの重要性について
- P321 透析患者の頚動脈壁厚の経年変化に影響を与える因子の検討
- 透析患者の動脈硬化評価法-頸動脈硬化度と大動脈石灰化係数の比較-
- レプチン, カリクレイン・キニン系
- 0875 本態性高血圧患者におけるインスリン抵抗性と尿酸代謝との関連
- 0678 フルクトース食ラット(FFR)におけるインスリン抵抗性(IR)の機序と各種降圧薬の効果 : TNF-αの関与について
- 胸部下行大動脈破裂による出血性ショック例に対する血管内治療の導入
- 補助人工心臓装着下海外渡航搬送の経験
- 膵・胆管合流異常に膵頭部癌をともなった1例
- 766 TAE に反応した肝細胞癌合併肝血管腫の一例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 3. 高度僧帽弁閉鎖不全症を呈する小児期 Marfan 症候群の 1 例(第 64 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 敗血症性ショックに対するステロイド投与について : 血清コルチゾール値からみた治療戦略
- 心原性院外心肺停止の治療成績 : 経皮的心肺補助を用いた積極的治療の適応と効果
- 21)心原性心肺停止に対する治療戦略 : 航空機搬送を行った1症例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 外傷性腕神経叢麻痺に対する神経移行術,神経修復術,遊離筋肉移植術の成績
- 母指形成不全に対する母指化術の長期成績 : 術後10年以上の経過観察例
- 組織ドプラ法による維持透析例の心機能評価 : 健常例との比較
- P-3-51 腹腔鏡補助下幽門保存胃切除術の経験(胃・十二指腸 鏡視下手術5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 敗血症に起因した胆汁うっ滞症に対する高圧酸素治療と細胞内機序
- PD-5-8 胸部大動脈緊急疾患に対する初期治療としてのステントグラフト内挿術(大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術の適応と問題点,パネルディスカッション,第110回日本外科学会定期学術集会)