スポンサーリンク
朝日大学歯学部口腔病理学講座 | 論文
- Quantitative real-time RT-PCR法によるPrevotella intermedia heat shock protein関連遺伝子の発現解析
- 3 難治性根尖性歯周炎病巣から分離したバイオフィルムを形成するEscherichia hermanniiの粘性物質産生に関わる遺伝子クラスター(第508回 大阪歯科学会例会)
- 2 Prevotella intermediaのバイオフィルムを構成する菌体外多糖成分が貪食細胞に及ぼす影響(第508回 大阪歯科学会例会)
- 難治性根尖性歯周炎病巣から分離したバイオフィルムを形成するEscherichia hermanniiの粘性物質産生に関わる遺伝子クラスター
- Exopolysaccharideを産生する黒色色素産生グラム陰性桿菌について : その同定, 病原性およびexopolysaccharideの化学組成
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第3報 歯周炎患者の免疫機構,成人性歯周炎における末梢血リンパ球サブセットの経時的解析
- 下顎骨に生じた cystic odontoameloblastoma
- 辺縁性歯周炎と免疫機構 : 第2報 歯周炎患者の免疫機構,重度進行性歯周炎における末梢血リンパ球の解析
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(3),各歯列より得た歯垢中の分泌型IgAの局在,とくに頬側および舌側より得た歯垢の比較について
- 炭酸アパタイト表面におけるプラークの動態
- Fibronectinによる同種菌体凝集性および細菌のHydroxyapatiteへの付着性に関する研究
- 成人性歯周炎患者の末梢血リンパ球の解析 : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 免疫組織化学的にみた扁平上皮癌の分化
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第3編(2),各歯列より得た歯垢中の分泌型IgAの局在,とくに頬側より得た歯垢について
- 2 Exopolysaccharideを産生する黒色色素産生グラム陰性桿菌について : その同定, 病原性およびexopolysaccharideの化学組成(第498回 大阪歯科学会例会)
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第4編Fibronectinの歯肉組織における局在と機能について
- 歯周疾患と抵抗因子 : 第2編 Actinomyces抗原に感作された末梢血リンパ球の免疫学的性状
- 歯周疾患と抵抗因子・第1編,歯周ポッケトにおける抗菌因子の免疫病理学的観察
- 5.細胞抗原発現性からみた白板症と扁平上皮癌の分化(第140回岐阜歯科学会例会)
- プラーク形成過程とその過程における唾液タンパクの局在