スポンサーリンク
朝日大・歯・補綴 | 論文
- P-037. 亜鉛欠乏ラットにおける4基本味間の弁別能(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 亜鉛欠乏における食塩嗜好亢進の原因
- P1-51 亜鉛欠乏食飼育ラットの食塩嗜好亢進に味覚は関与するか?(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- ペリオドンタルパックが硬質レジンにおよぼす影響
- P-101 リン酸塩系埋没材の練和方法の違いによる影響(陶材・埋没材・セメント・模型材,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- 純チタン焼付用陶材の疲労寿命の予測
- 純チタン焼付用陶材の破壊靭性値
- マイクロモーター用高速コントラアングルによる切削 その2 切削面の表面性状
- P-96 歯科用ジルコニアの大連結子への応用(生体用セラミックス2,一般講演(ポスター発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- ナソヘキサグラフの再現精度について : 第1報 切歯路の軌跡
- 2.朝日大学附属病院口腔インプラント科でのインプラント治療(第139回岐阜歯科学会例会)
- 電解水の義歯床用レジンヘの影響
- 床用レジン侵漬による機能水の性状変化 (第2報)ESR(electron spin resonance)分光装置による活性酸素種の検出
- P-15 床用レジン浸漬による機能水の性状変化 : (第1報)pH、酸化還元電位、残留塩素濃度について
- P-41 光重合型床用レジンの理工学的性質に照射時間と加熱処理が及ぼす影響
- P-61 硫酸基を導入したSAM処理チタン基盤への炭酸含有アパタイトの化学沈着コーティング : 3.溶液組成と析出相の関係(金属,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-60 硫酸基を導入したSAM処理チタン基盤への炭酸含有アパタイトの化学沈着コーティング : II.浸漬時間とコーティング層の厚さ(インプラント,一般講演(ポスター発表),第47回日本歯科理工学会学術講演会・総会)
- 硫酸基を導入したSAM処理チタン基盤への炭酸含有アパタイトの化学沈着コーティング(細胞, 平成17年度秋期 (長崎) 第46回日本歯科理工学会学術講演会)
- 1.明海・朝日・UCLA Joint Programにおけるインプラント治療についての考察(第140回岐阜歯科学会例会)
- P-54 アパタイトコラーゲン複合体の生体反応
スポンサーリンク