スポンサーリンク
朋佑会札幌産科婦人科 | 論文
- 妊産婦における向精神薬の使い方 (特集 プライマリケアにおける向精神薬の上手な使い方) -- (特殊な患者における向精神薬の使い方)
- 更年期障害 (心身症のすべて) -- (心身症の実際)
- 人生雑感
- 8. 当院における更年期障害患者の臨床統計 : 心身医学的立場から(第28回 日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 7. ある日の当院の入院状況(第28回 日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 6. 精神科的ハイリスクを伴う周産期症例の臨床的特徴に関する検討(第28回 日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 女性の心身症と漢方医学
- 女性の心身症と漢方医学(シンポジウム1)
- 10.妊娠中から心身医学的に関わった症例の検討(第26回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 9.夫婦関係の問題を抱えた患者に対する心身医学的関わり(第26回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 8.子宮内膜症患者の心的外傷後ストレス症候群(PTSD)前後の変化(第26回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- 心身医学的にみた周産期のハイリスク症例 (特集 周産期とこころのケア)
- 先天性片肺無形成合併妊婦の妊娠, 分娩の1例
- 月経前症候群がADLに及ぼす影響(海外文献)
- 心身療法における治療的自我 : 私自身の治療的自我
- 10. 洞性頻脈の心拍バイオフィドバック訓練時にみられた一過性徐脈 : 冬眠時の徐脈を思わせる原始的徐脈反応(第34回 日本バイオフィードバック学会学術総会抄録集)
- 19. 心拍バイオフィードバック訓練に見られる血管攣縮性欠脈とその自己コントロール(第31回日本バイオフィードバック学会総会抄録集)
- 7.「超音波法尿量測定装置NS-3」の自己コントロール系心身医療への応用の可能性(1)(第26回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- Learning Disorderと思われる大学生の読書障害とバイオフィードバック訓練・行動療法の試み (平成13年度 第23回全国大学メンタルヘルス研究会報告書--21世紀のキャンパスメンタルヘルス)
- 249.腟スミアにてホルモン産生腫瘍を疑わせた卵巣ムチン性嚢胞腺癌の1例(第54群 婦人科(卵巣・卵管(2)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)