スポンサーリンク
昭和大学第一内科 | 論文
- 285 関節炎およびヒアルロン酸のSOD活性についての検討
- 284 精製ヒアルロン酸溶液中における好中球活性酸素産生能についての検討
- 161 全身性強皮症患者の手指冷水刺激による眼底血管の変化について
- 97 慢性関節リウマチ患者関節液のコラゲナーゼ活性と関節病変, 抗コラーゲン抗体価および免疫複合体との関係
- ヒトIgG, 加熱変性IgG, F(ab′)_2γ, Fabγおよび加熱変性FcγによるSepharose 4B結合Staphylococcal Protein A誘導正常ヒトリンパ球増殖反応の抑制
- 59.膠原病疾患におけるトキソプラズマ抗体についての検討( 自己免疫(I))
- 52.慢性関節リウマチ患者関節液中の免疫複合体, IgGリウマトイド因子, 抗コラーゲン抗体と関節病変との関係について( 自己免疫(I))
- 192 気管支喘息患者におけるlocal allergen challenge後のBALF中の炎症細胞及びchemical mediatorの変化について
- 189 抗原吸入誘発試験に伴う末梢血中PF_4、β-TG及びTXB_2の変化について
- 477 遅発性気管支反応(LAR)に対するKC-404の抑制効果
- 280 New IL-17 like cytokine(ML-1)と気道炎症
- レスピレーター管理下に化学療法を施行した肺小細胞癌の1経験例
- 我々の中国におけるアレルギー疫学調査
- 難治性気管支喘息とくにSteroid Dependentに対するIntalの臨床的観察
- 二重盲検法によるBroncasma Bernaの気管支喘息に対する治療成績
- S4-3 アトピー型重症喘息の病態と対策(S4 重症および治療困難な成人喘息の原因の多様性と対策,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- D-ペニシラミン再投与後数時間で悪寒戦慄を伴って発症した顆粒球減少症の1症例
- 278 実験的マウス肺肉芽腫の消退機序
- 慢性蕁麻疹患者に対する自家血療法とその皮内反応閾値に及ぼす影響
- 161 in vitroでの肉芽腫形成機序の解析について