スポンサーリンク
昭和大学歯学部歯科補綴学教室 | 論文
- 多用途金合金と焼付陶材の焼付強さについて
- コンピュータ支援による歯科補綴物の自動製作 : 第2報 補綴物の精度
- シューラー法による顆頭変位の測定 : 正常者の咬みしめ時と後方運動について
- 咬合接触の減少に伴う顎間関係と顆頭位の変化
- 片側性低位咬合による顆頭偏位が原因と考えられた顎関節症の1症例
- 29. 片側性低位咬合による顆頭偏位が原因と考えられた顎関節症の1症例
- 2-2-5. 開咬症および下顎前突症の咬合治療に関する筋電図学的研究 : 観血的咬合改善手術を行った症例について
- 顎機能異常の1, 2の病態と下顎運動について
- 顎裂閉鎖および上顎前方移動に骨延長術を適用した両側性唇顎口蓋裂の1例
- 卵巣摘出ラットにおける上顎骨, 下顎頭および大腿骨の組織変化
- 卵巣摘出ラットの上顎骨, 下顎頭および大腿骨の組織構造変化
- 咬頭嵌合位の再現性からみた付加型シリコーン・ラバー印象材による咬合記録材の精度
- 歯列模型の咬合器装着時における咬頭嵌合位の再現性からみた咬合記録材の精度
- 咬頭嵌合位の再現性からみた付加型シリコーン・ラバー印象材による咬合記録材の精度
- 歯列模型の咬合器装着時における咬頭嵌合位の再現性からみた咬合記録材料の精度
- シリコーン複印象システムによる金属床の寸法精度
- 口腔内における全部鋳造冠の適合について
- テンポラリークラウンブリッジ
- 画像解析による感圧シートの基礎的性質の検討 : 第2報 デンタルプレスケールについて
- 実験的咬合異常がラットの循環動態及び行動に及ぼす影響