スポンサーリンク
昭和大学医学部第2病理 | 論文
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(12)節性濾胞辺縁帯リンパ腫
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(7)未分化大細胞型リンパ腫
- びまん性大細胞型B細胞リンパ腫Diffuse large B-cell lymphomaの新しいsubtype分類--胚中心B細胞型Germinal center B-cell-like(GCB)typeと活性型B細胞型Activated B-cell-like(ABC)type
- 症例報告 肝嚢胞感染に由来する化膿性腹膜炎で死亡した常染色体優性多発性嚢胞腎の一剖検例
- A CLINICOPATHOLOGICAL STUDY OF HUMAN INTESTINAL SPIROCHETOSIS
- 昭和大学病院における悪性リンパ腫;WHO分類に基づく再診断と組織型別頻度の検討
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(5)バーキットリンパ腫/白血病
- 図説 悪性リンパ腫組織アトラス(3)節外性濾胞辺縁帯リンパ腫(MALTリンパ腫)
- アスペルギルス心筋炎により死亡した急性骨髄性白血病の1例
- Hairy cell leukemiaの1例
- ヘパリンによる出血凝固系諸検査成績の改善をみた前骨髄球性白血病の1例
- 末期に頭蓋内腫瘤を認めた慢性骨髄性白血病の一剖検例
- 四肢末端壊死を伴ったT細胞リンパ腫(Tγ)の1例
- 人の免疫学的幼若Bリンパ球のマウス赤血球とのロゼット形成能について
- 直腸カルチノイドの2例
- 浸潤性乳管癌n1症例における再発危険因子としての多剤耐性因子および組織学的異型度の検討
- 成熟婦人における増殖期子宮内膜の細胞学的検討--分岐腺管出現の意義
- 食道扁平上皮癌のCOX-2,および脈管新生因子(VEGF-A,VEGF-C)発現に対する免疫組織学的所見と,リンパ節転移の関係
- 続発性ヘモクロマト-シスによる心筋障害で死亡した発作性夜間血色素尿症の1例
- 再発性心筋梗塞の病理形態学的研究--初発心筋梗塞との比較研究