スポンサーリンク
昭和大学医学部第二薬理学教室 | 論文
- Colistinおよびその誘導体によるHistamine様物質の遊離
- 大脳,肝および赤血球中のCholinesteraseの酵素化学的性質
- Monoamine oxidaseに関する研究-14-異常条件下におけるラットMonoamine oxidase(MAO)活性
- ラット肝中MAOに対する温度の影響〔英文〕
- Monoamine Oxidaseに関する研究-9-精製MAOに対する燐脂質ならびに金属イオンの影響
- Monoamine oxidaseに関する研究-21-Sodium cholateのラット肝臓mitochondriaおよびMAOに対する作用
- Monoamine Oxidaseに関する研究-79-カエル脳,肝臓中のMAO
- 針麻酔の鎮痛に於ける内因性モルヒネ様物質とセロトニン系との関係
- S状結腸癌の穿孔例
- Monoamine Oxidaseに関する研究-8-豚腎臓MAOの可溶化と精製
- アンモニアの家兎脳血管に及ぼす作用に対する種々アスパラギン酸塩の影響
- Usage of vancomycin hydrochloride for old patients.
- Effect of diltiazem on human liver drug metabolizing enzyme. Using antipyrine, trimethadione and debrisoquine as the indicator agents.
- Pharmacodynamics of a bronchodilator agent DO-309 in its repetitive admimistration test.
- Plasma binding protein of pirmenol(CI-845).Focused on correlation with concentration of .ALPHA.1-acid glycoprotein(AAG).
- Pharmacokinetic studies on intrarectally administered CS-600S.
- Plasma Protein Binding of Pirmenol: The Relationship between Plasma Concentration of .ALPHA.1-Acid Glycoprotein and Pirmenol.
- Pharmacodynamic dose-escalating study of bronchodilator agent DO-309 in healthy person effect of meal and smoking.
- ラット脾臓,睾丸,胃におけるBenzylamine oxidaseの比較研究
- Monoamine Oxidaseに関する研究-89-豚ミトコンドリアMAOの酵素化学的特異性,特に界面活性剤による影響について