スポンサーリンク
昭和大学医学部泌尿器科学教室 | 論文
- 男性不妊症の研究,人精液中の遊離アミノ酸.第2報
- 男子原発性尿道癌の1例 : 第338回東京地方会
- 腎摘後18年目に皮膚転移を生じた腎腫瘤の1例 : 第390回東京地方会
- 東大泌尿器科8年間の疾患統計
- MTT(3-(4.5-Dim-ethylthiazoly 1,2)-2.5-diphenyltetrazolium bromide)を用いた比色による泌尿器系癌細胞に対する抗癌剤のスクリーニング法の検討
- 膀胱癌の病理組織学的検討 : 生検標本と全摘除術施行全層標本との比較
- 腎腫瘍の予後因子について(第1報) : 臨床統計的観察 : 第50回東部総会
- 末期尿路***悪性腫瘍患者における血漿交換療法の評価(第2報)
- 男性不妊 : 産婦人科と泌尿器科の役割分担
- 前立腺癌におけるMHC-class I抗原の発現およびIFN-γがその発現に与える影響
- 前立腺癌におけるCD8陽性Tリンパ球の分布およびCD8陽性Tリンパ球数とMHC class 1 antigenの発現との相関
- 前立腺癌細胞株LNcaP,PC-3における温熱療法後のHSP70の発現および抗癌剤投与における影響について
- 膀胱腫瘍におけるヒト乳頭腫ウイルス(HPV)に関する免疫組織化学的電顕学的研究(予報) : 第53回東部総会
- 泌尿器系腫瘍に対するK18の抗腫瘍効果に関する検討
- 上部尿路結石の結石成分と年次的推移について : 第48回東部連合総会
- 前立腺癌に対するEstracyt^内服療法の予後および投与前後における前立腺生検組織像の変化 : 第45回東部連国総会
- 前立腺肥大症に対するプロスタール錠の臨床的効果 : 経直腸的超音波断層像を中心にした判定 : 第47回東部連合総会
- 尿道カルンケルの臨床的検討 : 第38回東部連合地方会
- 薬剤の腎に与える影響について : 血漿増量剤と抗生物質製剤による腎障害
- 腎動脈撮影を施行した所謂原因不明の腎出血12症例の検討 : 第36回東部連合地方会