スポンサーリンク
昭和大学医学部小児科学教室 | 論文
- 電気Shockによる円錐部領域のドプラー変化に関する研究 : その1
- 鶏胚心loopの振動刺激による心形態異常(II)
- 遠心力による心臓脱及び付属心奇形の作成
- 遠心力による心奇形及び付随奇形の作成
- 鶏胚心loopの振動刺激による心形態異常(I)
- 心血管系発生早期における電気shockによる組織学的,酵素学的変化 : 第II報
- 小児の微量元素-後-
- 小児の微量元素-前-
- 未熟児栄養と母乳育児
- 慢性肺疾患児の身体発育,骨発育に対する強化母乳の効果
- 小児喘息治療ガイドラインにおけるテオフィリン療法の位置付け
- 80 D.S.C.G.エアゾルのE.I.A.予防効果についての検討
- スギ花粉症と種々のアレルギー症状との関係 (特集2 花粉症の予防的治療)
- 3 喘息治療におけるβ受容体刺激薬の適応と問題点 (12 喘息治療におけるステロイドとβ受容体刺激薬の問題点
- 極低出生体重児における静注用インドメサシンの効果および副作用
- A44 当科における極小未熟児の手術成績
- 稀な合併奇形を伴った新生児 Splenogonadal Fusion の1例
- 示-56 特異な形態を示した脾の一例
- PA101 自閉症児に対するドルフィンキャンプ(障害,ポスター発表A)
- 367 小児気管喘息でのアレルゲン吸入誘発試験の再現性について